TOPページに戻る
養鯉場紹介 錦鯉紹介 錦鯉販売 賞歴 トピックス 池造り
<<今年の野池作業>>
4月24〜27日、三日間で今年初の新潟へ。
初日は大雨が降っていましたが、翌日には青空を拝むことが出来ました。
 
初日は稚魚池作業から開始しました
 
2日目は稚魚池を除く全ての池で、給仕機の取り付けを行いました
 
午後には暖かくなり、作業がしやすくなりました
 
残雪が溶けきるまでには、まだもう少しかかりそうです
 
稚魚池は薬品ではなく手作業で草むしりを行います
 
2才池は4面全てに鳥避けの糸網張りを行います
 
絶妙な力加減で張り巡らされた糸
 
完璧な仕上がりです
 
最終日、良い池揚げを願って乾杯! 

5月17日 放養2歳〜
 
 
2歳鯉から野池へ
 
この日の新潟は大雨・・
関越を抜けたら天候がガラッと変わりますね。
 
この池の為に四駆が必要(傾斜30度以上か?)
 
マルミ商品の立て鯉2歳池
 
いざ!秋まで
 
稚魚池、水作り
 
今年は豚の肥料に変えてみました


 5月24日〜メイン池 放養


 
イザ!メイン池
 
個人的に楽しみ(キンタ君)
 
鯉の気持ちは分かりませんが、気持ち良さそうですね
 
〜〜3歳池〜〜
 
産卵開始


 
網掛け
 
産網をセット くっ付かないように結んでいきます
 
混ぜる前に精子を確認
 
産卵に成功しました〜!
(朝になってますね・・・)
 
ブラインを食わせて、三色の稚魚から野池へ
 
今年は大正、紅白、昭和、銀鱗昭和の子採りに成功です。
産卵から稚魚を放すまで長い一ヶ月でした。
 
ミジンコの沸きも良く、4日前に放した稚魚もしっかりしてきました。
 
寒い日が2日続くと一瞬で消えるミジンコ。。。
稚魚の産卵と池のテンションを合せるのは毎年至難の業なのです。
 
昭和の稚魚。
ここから黒仔を抜いていきます。。
 
三日間かけて約6万匹OVERの黒仔を寄り分け。
 
今年は完璧です。黒しか居ません。
 
野池風景 6月10日
 
眼力2歳池
 
 
 
 
 
 
 
稚魚池と2歳池
 
稚魚池はビロード色。この色でミジンコが沸きます。
 
メイン池
 
メイン池、3歳池、2才池

 8月6日、餌が無くなったと新潟から連絡が入り、今年15回目エサ10袋を積んで新潟に向かいました。
新潟のスタッフとは毎日その日の業務報告がありTVの天気予報より的確にマルミ野池周辺の天気状況が分かります。
話す内容は毎日同じ「雨降りましたか?」「ふらねがてー」。
6月からまとまった雨が無く、8月始めに長岡最高気温が39,5℃、24年ぶりの記録とか。
写真は空のエサ袋20kg12枚です。(10日で)
12袋x20kg=240kg、1日24kgを野池に落としています。
水温が高すぎて、これでも8割程度にしています。
7月から沢水を野池に入れていますが、蒸発分の方が若干多い気がします。
この猛暑にはヤキモキさせられます。
当日の写真を数枚アップします。
 
眼力の鯉、大きくなっています。
 
エサ食いも良いです
 
稚魚池
 
稚魚三色池
 
3才メイン池
 
メイン池
 
湧き水
 
大目の差し水でも水量が減っています