 |
 |
マルミ養鯉場作業報告 |
 |
2013年9月27日〜当才池揚げ終了 |
『2013年9月27日〜当才池揚げ終了』
9月27日〜29日に当才の池揚げ終了しました。
今年は天候に恵まれ気持ちの良い池揚げでした。
又、野上養鯉場さんのタタキで二日間泥抜きをし、ベストコンディションで持ち帰ることが出来ました。
今年の当才は、紅、ダテ共に理想に近い(定蔵系)魚が出来たと思います。

一日目、網を引いてると地元の人が出来を見に来ました。 |
|

二日目、水が抜ける迄、約5時間かかります。 |
|

水を抜くと大きさが分かると思います。
|
|

野上養鯉場タタキにて泥抜きをさせて頂きました。
感謝! |
|
|

ハイエースの1トンにて積み込み |

「三色は難しい?」そんな話をしていました。 |
|

カシラはどれか?
夢は膨らみますね
|
 |
|
|